MacRuby

Cocoaとかを使ったアプリケーションを実装する必要があったので,MacRubyに手を出しました.
最初はObjective-Cでやろうと思ったのですが,C言語Smalltalkをごっちゃにした文法が好きになれなかったのでMacRubyにしました.


Ruby 1.9Objective-CだのガベコレだのMac OS Xの技術をフルに使って実装したものらしいです.
一番良い点は,CocoaをはじめObjective-Cで使われるAPIが大体使えることだと思います.
簡単にアプリケーションを作りたい時には向いていると思います.


でも,MacRubyのサンプルコードが少ないのが悲しいところ.
APIのリファレンスもありません.(あってもObjective-Cとほとんど同じになると思いますが)
そのため,XcodeとかについているObjective-Cデベロッパドキュメントを読む必要があるので,使いこなすにはObjective-Cが読める必要があります.
オライリーMacRuby: The Definitive Guideが執筆中みたいですね.
この本はだいぶ参考になりそうです.


増井さんはMacRubyを使ってIMEを実装したようです.https://github.com/masui/Gyaim