2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい研究室

新しい研究室にうつりました. 新しいPC,机,メールアカウントももらいました. とりあえず2年間がんばります.

Nexus One

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100315_au_nexus_one/auでNexus Oneが登場する可能性が高くなりました.(たぶん 今はauを使っているので,これが実現すると楽にNexus Oneに乗り換えられる.でもこのニュースを聞いてしまうと,Nexus Oneっ…

文章

それにしても自分の文章はわかりにくい・・・ 日記を書くときでも、もうちょっと気を使うようにしよう。

Meta Cookie

今更ですが、インタラクション2010に展示されていたものを紹介してみます。体験者に与える匂いと、ARによるクッキーの合成で、クッキーの味が変わるというもの。 匂いはエアポンプを用いた嗅覚ディスプレイで、 クッキーの外観はHMDでARToolKitを使って合成…

英語で論文

http://homepage1.nifty.com/Mercury/ohoyamak/index.html英語で卒論を書きましたが、そのときに上のサイトにだいぶお世話になりました。 接続詞とか特に助かった気がします。 英語で初めて論文を書く人は読んでみることをお勧めします。英語で論文を書いて…

twitter追加

このブログに,twitterのつぶやきが表示されるようになりました. http://twitter.g.hatena.ne.jp/nitoyon/20070409/1176136815 RSSを使うと意外と簡単にできるみたいです.

flymake

flymakeを導入。 とりあえずC++向けに設定 id:mowamowa:20071217 コーディング中に、ピンク色でエラー部分表示されるようになりました。 たまにおかしくなるのはなんでだろ・・・ もっと調べてみる必要がありそう。

doxygen

doxygenを初めてdebianで使ってみた。 Windowsとそんなに差があるわけではないですが、やっぱりLinuxの方が相性がいいような気がする。 http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/doxygen.html

独習デザインパターンC++

机に積んである本を読みつつプログラムしてます。 今読んでいるのがこの本。独習デザインパターンC++作者: 株式会社テクノロジック・アート,長瀬嘉秀出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/10/22メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 24回この商品を含むブロ…

PTAMとARToolKit

AR

PTAMを使ったデモがありました. 方式は違いますが,個人的には次の方が好きだったりします. 裸眼でできるのが好きです.

パターン認識と機械学習

パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測作者: C. M.ビショップ,元田浩,栗田多喜夫,樋口知之,松本裕治,村田昇出版社/メーカー: シュプリンガー・ジャパン株式会社発売日: 2007/12/10メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 1,588回この商品を…

久しぶりに読んでみた

強くなるロボティック・ゲームプレイヤーの作り方 ~実践で学ぶ強化学習~作者: 八谷大岳,杉山将出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/08/28メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 73回この商品を含むブログ (12件) を見る何回か紹介…

インタラクション2010終了

ご来場のみなさまありがとうございました. 無事展示は終了しました. たくさんのアドバイスをもらえて,勉強になりました.今回得たアドバイスから考えたことを列挙してみる. ・絵本なのだから,ストーリーに沿って体験するようにすべき. ・体験方法をこ…